店舗からのお知らせ
10月は芸術の秋です。
東京ヒアリングケアセンターでは、毎年10月に2つの音楽イベントに参加しています。
明日、10月11日にお茶の水の明治大学アカデミーホールで開催される『お茶の水JAZZ祭2014』がそのひとつです。
お茶の水JAZZ祭は“母校の町への恩返し”と“お茶の水の町おこし”をコンセプトに明治大学出身である音楽家の宇崎竜童さんが総合プロデュースをされています。東京ヒアリングケアセンターは音楽の力で補聴器の価値を伝えていく活動をしており3年前に宇崎さんからお声がけをいただき、現在に至ります。
昨年からは会場ロビーにブースを出展し、イヤーサポーター(補聴器)に触れていただける場を設けました。普段、補聴器に触れる機会のない方々にも、イヤーサポーターを知っていただきたく、このイベントに協賛しています。
補聴器のネガティブなイメージを底辺から変えていくための草の根運動として今年で3回目を迎えます。
チケットは好評発売中です。お時間がございましたら、是非ご来場ください。
『お茶の水JAZZ祭2014』

本日4月17日に、創業記念日を迎えました。
今年は20年目になります。
皆様方のお引き立ての賜と心より感謝いたしております。
来年の20周年に向けて、今年は補聴器について
色々とチャレンジしていきたいと思っています。
ご意見やご要望などございましたら
何なりとお声をお寄せ下さい。
よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
東京ヒアリングケアセンターは本日より新年の営業を開始いたしました。
昨年は様々なお悩みに対して当店の新しいイヤーサポーター(補聴器)にてお応えいたしました。
本年は補聴器のラインナップも増える予定があります。さらに多くのお悩みにお応えできるように精進いたします。
2014年もよろしくお願い申し上げます。
東京ヒアリングケアセンター 青山店
菅野 聡