店舗からのお知らせ
昨日、テレビを見ていたところ、テレビ東京のカンブリア宮殿でOKストアが紹介されていました。OKストアにはオネスト(正直)カードという、商品の正確な情報を提供する制度があるそうです。
これは当店の経営理念と似通う部分だと思いました。
東京ヒアリングケアセンターでは「購入とサポート」のページで、下記のようにご案内しています。
「ご希望の製品に近い新製品の発表が事前に予測できる場合は、いち早くお報せし、発売までお待ちいただくこともございます。」
東京ヒアリングケアセンターでは以前からしていることです。
「補聴器を好き好んで身につける」という方は少ないものです。このようなことをお話しすれば、せっかく前向きに補聴器を付ける気になられたお客様の気持ちを削ぐことにもなりかねない。そしてお店にはご購入が先延ばしになることで、販売の機会を失うことにも繋がります。実際にそういう時もあります。良かれと思ってしたことが裏目にでることはとても辛いことです。ただ、新しい補聴器には、今できない問題が解決できているかもしれない。私は常にそう期待しています。
だからこそ、ご来店いただいたお客様には、お店にリスクがあっても最新の情報をお届けすることにしています。
最近このことに関連することがお客様との間でありましたので、また次回ご紹介したいと思います。
昨夜、東京タワーがピンクリボンカラーにライトアップされていたことを
ご存知ですか。
育児を頑張ってくれている妻への感謝と、なかなか遊びに連れて
いけなかった娘のために、東京タワーを観に行ってきました。
タワーは上品なピンク色に彩られ、とてもきれいでした。
携帯電話のカメラで撮影したため、鮮明には写っていませんが
おわかりになりますか?

ピンクリボン活動と補聴器に関連した情報を、一つご紹介します。
東京ヒアリングケアセンターが取り扱う補聴器の一つに、
デンマークのオーティコン社というメーカーがあります。
このオーティコン社は乳がんも難聴も「早期発見」が大切であることに
共通点を見い出し、数年前からピンクリボン活動を応援しています。
明日3日(土)は都内をウオーキングする、ピンクリボンスマイルウオークが
開催される予定です。
会場ではオーティコン社が補聴器の展示をしていますので
参加される際にはぜひお立ち寄りください。
おそらく当店を担当してくれている営業の方も参加していると思います。
補聴器について気になることを質問をしてみてください。