イベント
3月の補聴器体験無料相談会のご案内を「お知らせページ」に公開いたしました。
お一人様30分で、ご相談から測定そして補聴器の試聴まで体験いただけます。
是非この機会に各店へご来場ください。
ある研究結果によると、補聴器を購入するまでには、7年もの歳月が必要になるといいます。ご存じでしたか?
なぜこんなにも時間が必要なのでしょう。それは、補聴器は高齢者の道具、補聴器はうるさいという噂を聞く、など補聴器にまつわるネガティブな情報が蔓延しているからです。だから、自分が納得するまでの時間がかかるのです。
1つのきっかけから、補聴器が役に立つことを体感していただくこと、これがこの体験会のコンセプトです。
- 自分の難聴に誰かが気付く
- 難聴の指摘を受ける
- 補聴器を薦められる
- 補聴器店に行く
- 買わずにしばらく考える
- 聞こえにくさを自覚する場面が増える
- やっぱり補聴器を買おうと決意する
今のあなたは、どの辺りですか?
見て、聞いて、触って、つけて、あなたの価値観が変わるきっかけになることを願って、ご来場をお待ちしております。

10月26~27日の2日間、表参道から外苑前そして青山一丁目まで、
青山のいたるところでボサノヴァを楽しむことができます。
ぜひお時間ありましたら各会場へご来場ください。

本日は悪天候のため店内はゆとりがありましたが、
だんだんとお客様が増えてきまして最後には満席になりました。